『邪な目線標準装備!!』
2010年2月10日「隠れてハッ!」∞や、ルミネのトイレ前で曲がり角に隠れて「ハッ!」ついでに「すいませんでした」と差し出した手も「ハッ!」五明さん、房野さん、尾形さん、竹内さん(シカト)、又吉さん(斉藤がびびる)、佐藤さん(「殴んぞ!?」)、村上さん(斉藤がびびる)、林さん、山本さん(斉藤がびびる)、亮さん(斉藤がびびる、つかまる)、佐田さん(びっくりさせて怒られる、胸倉つかまれ後頭部自販機に打ちつけられ、馬乗りになり、ビンタ、泣く「なさけない」)「宇宙での任務長かったなぁ」問題のホモネタ宇宙で仕事する何らかの隊員(宇宙飛行士ではない)太田の事が好きなガッチガチのホモの斉藤、本人がいない隙に妄想を膨らませる、そのとき操縦桿を触ったせいで故障、太陽に突っ込む。どうせ死ぬんなら告白しよう「太田、前からお前の事が好きだったんだ。」「ついでにホモだってことも言おうかな、ホモって隠すの疲れた」しかし、太陽に突っ込むのは太田武山の暇つぶしの嘘。悔しがる斉藤。でも、本当に突っ込む。じゃあ言っちゃう。「俺もガッチガチのホモだよ」「え。じゃあ」でも、太田は武山が好き。フラれる斉藤。びっくりする武山。「取材拒否の店vol.38某マクド」寺門ジモン(太田)が肉について熱く語る。ここのハンバーガーが逸品なんだ。取材は店内で出来ず、テイクアウト。しかし、フィッシュバーガー(肉は!?)←この突っ込みなし「ボクキューカンチョー」武・家主 斉・家主の彼女しーちゃん 太・家主のペット九官鳥のヒロポンヒロポン砂ズリ好き。家主浮気してる。しーちゃんにそれがばれる「人類滅亡させたくなってきた」クソ鳥呼ばわり、脅され全部普通に話すヒロポン。ミカと定期的にラブラブチュッチュ。家主にネタ振り「ラブラブチュッチュで恵方巻き食べな」「「からの~」」「ダンシンッ!」「「からの~」」「鬼は外」浮気してる女の子の名前全部言うヒロポン、ジェシカ、道端ジェシカ。許せない。だまっててよー「武山家大喜利」武山の店、オカンと二人大喜利に答える。オカン答えだすたび爆笑。二人ともお互いの答えが面白くて仕方ない。「どっちもつまんねーなー」byヒロポン「調子はどう?」武・巨人ファンの入院してる子供 斉・巨人の選手 太・阪神ファンの入院してる子供太田が遊びに来てた武山の部屋に斉藤選手がやってきてホームランの約束をする。太田は阪神ファン阪神の選手がHR打たれてるところなんかみたくない。HR打つ事によって助かる命と助からない命がある。最終的に「HR打って走らない。守備のもし出たらグローブは油揚げ、投げるときはガチョーンで前に押し出す、」「コマネチもつけて」「コマネチもかバカヤロウ」「M-1復活のNON退治にテレ東へ」大井競馬場でネタやった後、呼ばれなかったから、テレ朝に着く前に倒す、そしたら10位の俺らが繰り上げ。向かった先はテレビ東京。武山「変わったの!?」斉藤「おい、見てみろよ。面白いぜ」3人でテレ東の前でワンセグでNONの漫才見て笑って終わり「かんぱ~い!」「斉藤君を囲んで楽しくアルコールを飲みましょう会」女の子と飲むのは楽しくない、男同士のほうがいい。元柔道部だからタンクトップでも寒い。黙ってる武山暇だから折り紙してた、千羽鶴が出てくる。千羽鶴関係の会社。ねぇわそんなもん!コンパ中の鈴木から電話一人コンパへいけることに必死になる武山「待ってろデカパイ!わー!!」もちろん止められる。じゃんけん。勝つ斉藤でも怖い。太田「代々木公園で赤外線の練習してただろうが!」オープンセット送信。アツい武山どこの世界の王様が泣き虫なんですか。棒読みすぎるところを太田に突っ込まれる。幸せという名のペアチケット。行った後、鈴木から電話もう一人来て「・・・」「・・・」「「ぶっ殺してやる!!」」ED どうもありがとうございましたアルゼンチン共和国杯 天皇賞秋皐月賞中山競馬場シリウスステークス京都記念読売マイラーズC
えーえーえー
2010年2月9日みなさんこんばんは今日は寒いですねさて先日発表した禁パチンコ・スロット「ABCなんてくそくらえ」第一弾なんですが…今日解禁(笑)早かったですなあまあ俺がスロットやめるときは競馬にRANK UPするときだけんな静岡県には競馬場がありませんみんなで作りましょうクリエイトあんだむ藤ヶ谷家あたりを潰して競馬場つくりましょうなんでもないような事が~幸せだったと思う~とゆー事で学生の人は卒業ですね3年間を楽しかったと思う人もいると思います多分僕は大人になってから楽しかったと思えたらいーなと思いますとりあえず僕は就職したらスロットスロットパチンコくらいで攻めます国の景気を回復させるくらいがんばりますしかしこれだけは言わせてくださいパチンコ・タバコはハマる前にやめておけそれではおやすみなされ中山大障害(JGⅠ)神戸新聞杯(Jpn2)有馬記念で外すべき人気馬毎日王冠2010予想!確信ノ穴馬情報ヲ緊急公開!キーンランドカップ/キーンランドC2010予想!確信ノ穴馬情報ヲ緊急公開!宝塚記念2010予想!確信ノ穴馬情報ヲ緊急公開!
暇つぶしに…バトンらしい。
2010年2月8日と、いうことで…My Sherylのとこから拾ってきたw経験あることに○、ないことは☓ > 入院:× 小3の時、一回させられそうになって泣いてお医者さんを諦めさせた > 手術:○ 手首骨折でやりました > 骨折:○ 手首骨折。。あと、骨にヒビも2回ほどww > 献血:☓ 献血痛そうだからwでも血液型知りたい ってか自分の血、提供できる質じゃなさそうそして、My パソコンの「けんけつ」変換が最初に「欠缺」と出てきたのは…気にしない※民法総則参照すればネタがわかります。> 失神:× 倒れそうになった事は3回ぐらいあるけど、失神まではいかないですね > 風俗:☓ あるわけがない☆ > しゃぶしゃぶ:○ 家でときどき出てくるけど…… > エスカルゴ:× か、かたつむり… > 補導:☓ でもパトカー乗ってみたい > 男を殴る:○ 殴るよりは蹴る方が多かったかも← > 女を殴る:○ 殴るより蹴るほうがo(ry > ギター:☓ 触ってみたことなら…… > ピアノ:× ウチの家はエレクトーン派エレクトーンなら13年ぐらいしたと思うでもピアノは筋力足らずで8分音符すら弾けない > バイオリン:× 好きな楽器ではあるけど > 眼鏡:○ 常時コンタクトやけど、コンタクトしてないときはこれないと全てが見えません > オペラ鑑賞:× 歌舞伎なら2、3回あるっ← > テレビ出演:○ 個人的なインタビューなどは皆無として、映りこんだことなら3回前後あるんじゃないでしょうかw > パチンコ:☓ うるさいパチンコ大っ嫌い > 競馬:☓ 興味ないでもお馬さんは好き > 北海道:× 行ってみたいねぇー > 沖縄:○ 高校の修学旅行で!もう一回行きたい > 大阪:○ 15年以上在住大阪いいところだと思う > 四国:○ 香川の金毘羅山にお参り行きました! > 名古屋:△ 東京方面行くときに新幹線や車で通過www一回は行ってみたい > エスカレーター逆走:○ 何回か経験はある遊びだったり、真面目に必要性があってということも← > フルマラソン:☓ 走れる自信が皆無 > 10キロの減量:☓ 10キロ減らしたら……うん。> 交通事故:○ バイクと正面衝突1回、接触1回、車と接触1回wwww > 1万円以上拾う:☓ 小銭単位ならあるけどねー > 1万円以上落とす:☓ お財布なくしたことないです> 徹夜で遊ぶ:○ 家では休みなるとしょっちゅうwwほか友達といるとどぅしても起きちゃうよねぇ > ピアス:☓ する予定もないです。 > ラブレターをもらう:× 中学まで男子だと思われ続け、その後女子高行ったウチには関係なかったなぁ > 一目惚れ:○ あるねww何回かあるねwでも客観的にかっこいいなで終了 > 幽体離脱:☓ したことある先生の話なら聞いたことある > 先生に殴られる:○ 殴られるというか叩かれるですね > 徒競走で1位:○ 中3の体育祭の60m走で奇跡 > 年寄りに席を譲る:○ 普通に譲りますー > 他人の子供を叱る:☓ とくにあんまそうぃう現場に出くわしたことも少ないし。。 > 20歳過ぎて素で転ぶ:○ 20過ぎてから…まだそんな派手な転びはなかったはずやけど、きっとこの先もあるに違いないっ > 同棲:☓ 優史としたい優史にアンダーライン > 雑誌に載る:× そんな偉大なことも酷いこともしてないです > 学級委員:× なんでもTOPじゃなくて、TOPの次のポジションが好きなんでw学級委員に次ぐポジションなら幾度となくやりましたねぇ > 恋人が外国人:☓ 外国人の友達すら少ないのにっ中国人の友達欲しいぃ > ナンパ:△ ナンパではなく、変なおじさんに絡まれることはときたまありましたが、何か? > 逆ナンパ:☓ 興味がない。> ディズニーランド:○ ランド大好きっシ―も好きっっディズニーリゾート最高っランドはかれこれ10回以上は行ってるかと > 一人暮らし:☓ 一人暮らしの自信ない > スキー:○ 幼稚園~小学生のころはほぼ毎年カナダには一週間スキーonlyの旅行に行きましたでも小学生止まりやから滑りは幼稚なまんまでしょう > スノボ:☓ スキー場でスノボの兄さん、姉さんを横目には見ていましたww意外とはやく終了したっいい暇つぶしでしたw CBC賞 (GⅢ)出馬表のココを見るだけで的中率がUPする東海ステークス(GII)スプリングステークス/スプリングS2010予想!確信ノ穴馬情報ヲ緊急公開!秋華賞8桁配当を手にした競馬予想共同通信杯2010予想!確信ノ穴馬情報ヲ緊急公開!秋華賞(GⅠ)
お仕事の難しさ(-_-;;;
2010年2月5日(…}(・ω・`;;落あ あぁぁあ゛-アフィのオーディション不採用だった\^^/かなしいorzまぁ、そりゃ…あたしかわいくないし、真ん丸おでぶやししゃ-ない、ね…次(次とかないけど)頑張ればよいよ!!うんっそうだわらでね、今ふぃんとで出来たらバイトしたいなみたいな(゜▽゜;;ふぃんとでバイトしたかったのゎ前からだし…やっぱり将来就職するなら、OLもいいけど、せっかく勉強してるアパレルにいくってゆう道をもう少し広げるならば…今、販売のバイトするのもありかなみたいな。まぁ、ほんとに、ファッションのセンスないですけどね…あたしがオススメするコーデが…普通の人に受け入れてもらえるかどうか…( ̄▽ ̄;)わらPARCOゎ場所が面倒だし…パッセはそこの店長さんとなかいいってゆ-か…苦手だし…ヤング館?ゎまず場所わかんないけどパッセと近いから…パッセ店長さんの受け持つ店舗やったらどしよつか、あった時になんでうちじゃないの?とか思われたらやだし…てかむしろ、パッセに面接いって店長さんも顔見知りなら落とすのにも落としたあとにも気まずいだろうし可哀相だし…ど-しよもう我慢してPARCOいくかなぁ?それとも…パッセかヤング館いく…あぁぁっもういっそふぃんと諦めて、新瑞橋のじゃすこ?の専門店いくかなぁどしよ…別にまっくがやなわけじゃないんだけど…楽しいしさ(。。;でも、やなんだよ←時給と仕事量の比例してないぐあいが…あと、なにより店長が…わらあの人の一言一言に傷付く裏でなにいってんのみたいなぁ…お前主婦か\^^/←笑えないよはぁ…もう引きこもりたい…でも働かなくてはお洋服も買えないし馬場くんにも会えないからね……いっそのこと誰かお金持ちなおじさまか誰かに貰われてきたいわ-っ…うぅ、誰もこんなやつ貰ってくれないよねぇうぇうぇっ(;_;)あぁぁ-まぢほんとに、頑張って働いてさ、お金ためて…整形する←かわいくなるもう、だめだっあたしのこのコンプレックスまみれな顔をど-にかする…あれ?バイトの話からずれたゃぁわら東京ハイジャンプ セントウルステークスばんえい競馬投資競馬副業中山牝馬S新潟ジャンプS
【地方競馬】ラブミーチャン地元重賞登録
2010年2月4日ラブミーチャンの次走が2月12日 笠松の「ゴールドジュニア(1600m)」(SP3)になりそうです。2月9日が最終決定なのでそれまではわかりませんが。当日は馬主の小林祥晃氏のトークショーがあるとか。小林祥晃って?って思った方いるかもしれません。さらっと言っちゃえば【Dr.コパ】です。wwちなみに昨年の道営記念を制し、名古屋グランプリで地方馬最先着した「コパノカチドキ」の馬主も【Dr.コパ】ですwwゴールドジュニアの登録メンバーみたけどまあ楽勝でしょうwwでもライデンリーダーと比べちゃうと不安ではあったりしますが・・・。マイルチャンピオンシップ(GⅠ)spat4なら自宅でラクラク馬券購入中山大障害でアノ馬が強い訳競馬予想 STAKES WINNER 競馬は当てられる!馬券 予想とデータの完璧に融合した超馬券術函館スプリントステークス(GⅢ)ダービー(JpnI)
やるといったらやる男。
2010年2月3日こんばんわ。華金なのにどこにも行かずただただ寮に引きこもってます。どうも、金欠のスペシャリストかんずやです。いやー、まじびっくりするわー。金曜日に引きこもってるなんて考えられない。でもまじで金なさすぎて遊べない状態です。金遣いの荒さを反省して自粛してます。そして今週1週間は反省の意味も込めて、節約にチャレンジしてみました。みなさんもご存知の通り僕の職場(寮)は毎日3食無料で飯が食えます。しかし、たまにはクソみたいなメニューの日もあります。そんな時は無料の飯食いに行きません。昼がクソメニューの場合はだいたい弁当とカップラーメンを買って部屋で食います。夜がクソメニューの場合は有料の食堂があるので、そこで食べたいも食べます。昼、夜ともにクソメニューの日は1日で1000円オーバーです。週5日のうち3日はクソメニューなので飯だけで4000円は使う計算ですね。しかも今いる仙台は無料の食堂が遠くて、有料の食堂が近くて、しかも弘前よりうまくて安い。自然に有料の食堂に行っちゃいますよね。しかし、今週は絶対有料には手を出さないと心に決めました。てか金ないから手が出ないってのもあるんだけど。しかし意思の弱さには定評のあるかんずや。果たしてクソメニューでも有料に手を出さないことが出きるのか・・・・。出来ました。なんと意思の弱さは県内トップレベルだと中学の時から言われ続けてきたこのかんずやが毎日クソメニューに通うことができました!!!!食欲湧かないししゃもだろうと!!ピーマンたっぷりのチンジャオロースだろうと!!!!いみわがんねー魚に玉ねぎたっぷりのあんかけだろうと!!!!!!!くじけそうになりながらも毎日クソメニューにありつきました。そしてかんずやのすごいところはこれだけじゃない。僕の職場はジュースの自販機の相場が80円です。安いってのもあってだいたい休憩などでジュースを買います。てか誰でも1日中何にも飲まない人いないよね。しかしこの1週間、食堂の水以外飲んでません。我慢しました。毎日のように飲んでた酒は、正月以降、週末だけにしてたし。そして夜食で毎日のように食ってたカップラーメン(170円)もやめました。そして、タバコは水曜日に1箱買っただけです。月~金曜日までで使った金は320円(マルボロ1箱)だけです。そして華金ひきこもり。はたして金遣いの貴公子かんずやがここまで節約したことが過去にあっただろうか??いやない絶対!!そして頭が狂ったのか、この勢いでダイエットしようと思い、毎日筋トレに励んでいます。この調子で日曜日もひきこもれば1ヵ月の出費は(マルボロ1箱)×(4週間)=1240で、1240円あれば生活できるとうことになります。そして金は貯まる。今までのかんずやはこれでもかと言わんばかりに金を使ってきました。欲しい物は金に余裕なくても買う。現金で買えない場合はローンまたはカード使ってまで買う。競馬には馬鹿みたいな金を賭けて外す。なのに週末は100%飲みにいく。そして給料前に金足りなくて借りて、給料日に返すからまたその月も金なくて借りての繰り返し。ばっかみたい。おかげで貯金は0円。今財布に入ってる1万5千が全財産。恥ずかしいよね。今年24歳になる男が。こんなんで彼女できるわけないよね。ましてや結婚なんて・・・。やる。やってやる。1年で150万貯めてみせる。3月でオデッセイのローンやっと終わるし、ボーナスも貯金すれば150万はいけるはず。僕はやると決めたらやる男です。でも意志の弱さも天下一です。明日は飲みに行こ。セントライト記念2010予想!確信ノ穴馬情報ヲ緊急公開!第138回天皇賞秋(GⅠ)4回東京8日 前日オッズから目を離すな!上手な馬券の買い方新潟記念 (GⅢ)毎日王冠(GⅡ)朝日チャレンジカップ(GⅢ)新潟2歳ステークス/新潟2歳S2010予想!確信ノ穴馬情報ヲ緊急公開!
【創作?】支庁擬人化コンプリート
2010年2月2日 日常毎日ちょっとずつちまちま描きためたものが完成したので、お披露目がてら紹介します。まぁ先にフォトアルバムで見ちゃった方が多いかもしれませんが。 まずは主人公の帯広、十勝から。帯広はスイーツの街帯広、そして道東で唯一メイドカフェがある街帯広ということで色々引っかけてメイドさんにしました。イメージを尊重してるだけなので普段着がメイドさんなわけではないです。あとツインテールなのは私の趣味。なぜかこの子は萌え系にしなければいけない気がしたので。一方十勝は「十勝の女子=ギャル(ヤンキー)っぽい」という外のイメージを反映して派手な感じにしました。一応メンバー最年少でこれでも15歳です。なぜ15歳?他との兼ね合いを考えて幼女にすれば良かったのに…と言われそうですが、十勝は帯広(姉)の世話役なので。ぐうたらなお姉ちゃんを食事から家事から丸まるサポートしてあげてるしっかり者の設定です。だから幼女なのはあんまりだな…ってのと、十勝生まれの女性は胸が大きい気がするので。そのイメージを入れました。となると子供じゃダメだ…ってことで15歳。それから十勝平原の美しさを繁栄してどっちもやや美人に描いておきました。帯広が中の上…十勝が上の下くらい?他のみんなも都市の繁栄具合、美しさなどを外見に変換しています。イメージカラーは帯広が平原の緑、十勝が青空の水色。ちなみに小さい帯広の足元にいるのはエゾリスで、エゾリー君という名前。元ネタは帯広市のマスコットキャラクター…のはずなんですが、市の公式HPに載ってないのはなぜ!?(苦笑)でも帯広で育った人ならエゾリスのエゾリー君、知ってるはずです。帯広では秋になると必ずと言っていいほどエゾリスと遭遇出来ます。市内の緑地のあちこちに住んでるので…もう隣人の感覚?中学校にも住んでました。敷地を横切るエゾリスの足音…懐かしいなぁ。エゾリスは郊外に行くと必ず会える牛(十勝のペット)と共に十勝の人にとってなじみ深い動物です。 次は十勝から順に反時計回りで道東方面へ。釧路&根室です。北海道の左端に位置し、互いに行き来して仲いいみたいです。釧路は漁師のイメージで海の男っぽく。あとマジヤンキーが多いという住民情報を元にそれっぽくデザインしました。根室は本来酪農家が多いみたいですが、根室だけが酪農家多いってわけでもないので普通の兄ちゃんぽい服装にして。あとなんかおっとりした人が多い印象なので優しそうな外見にしました。…実はただのいい人ってわけじゃなくて腹黒い何かも持っているけど。どっちも20ちょっと。21か2くらい?同い年の腐れ縁的なイメージがあって想像して和む。イメージカラーは釧路が霧の灰色、根室が牧草の薄緑(枯れかけの色)。 さらに東回りに北上して網走&北見。網走支庁は最初「網走」一人にまとめる予定でしたが、「それはちょっと強引かも」っていう意見を受けて三人に分割しました。網走支庁の、網走地方・北見地方・紋別地方です。正確に言えばそれぞれの名前の市があるのですが、それ+周囲の町村を合併して三分割ということで。網走は初期に作った「網走」を引き継いでお調子者っぽい感じにしました。「ただのお調子者と違う」感じがするのは、3人を統合した一人だった時「気分屋」って設定だったから。何考えてるかわかんないミステリアスな感じで外見を作ったのでその名残です。でもチャラ男っぽくて好きな外見。そして弟の北見。本来網走支庁は「ここの開発が他より遅かった」ってのはないので、三つ子状態でも良かったのですが。双子は萌えても三つ子は萌えないなってのと北見地方の人が他の網走民と若干違う性格をしてるらしいのでこの子だけ年を下げて弟にしました。網走地方と紋別地方の人は十勝と仲良くないけど北見は仲良いとか。道北の紋別が道北グループと、道東の網走が道東グループ(釧路・根室)と仲いいのに対し北見はみんなと仲良いとか。その辺を反映して北見は無邪気で明るい印象にしました。イメージカラーは網走が夕焼けの橙、北見が…ジンギスカンのたれの色←や、ホントは北見って白いイメージがあるんですよね!だって北だし!でも白は宗谷にあげるって決めてたので一応のメインカラーをたれをイメージした深い紫(茶色にはしなかった)にしました。服白に塗ってるけどね!一応ね!そんなこんなでイメージカラーを白にしたかったけど出来なかったので名前の下に塗ったのは薄黄色。…。北見はジンギスカンの街だそうですよ!真冬に屋外でジンギスカンパーティーとか酔狂なことするらしいですよ!あと網走の橙に関しては、「絶景の夕焼けが見られる場所がある」という情報から。 気を取り直して次は網走支庁の残り紋別と道央上川。紋別と上川は近所ってことでそこそこ仲良いらしいです。紋別は網走と双子って決まってたので最低限見分けられるデザインにしました。顔は一緒です。髪の長さも一緒です。でもパーマorストレート、左分けor右分けで見分けられます。ちなみに紋別がパーマかけて分け目変えたら網走と同じ見た目になります。逆(網走がストパー+分け目変え)もしかり。たまに入れ替わって遊んでるらしい。性格は紋別地方がメルヘンチックなイベントをたくさんやってるみたいなのでちょっと優しげなオトメン風味です。ただ一人暖色の服着てるのもその影響。上川は大きな都市があるし知名度も高い、観光客人気も高い(=景観が良い)ということでメンバー指折りのイケメンにしました。ただ「やっと気持ち良くイケメンに描けるぜー!」と目を大きく描いたら童顔になってしまいました(゜∀゜)まぁ…いいや…。俺様一歩手前の強気な性格とかお茶目さんなKYとか可愛い要素いっぱいあるからいいよね!…これでも一応網走たちより年上です。で、上川は大戦中に駐屯した自衛隊の影響が他と比べて強く残ってるということで軍服イメージの服を着せています。本物の軍服は気が引けるのでミリタリー程度ですけど。あと富良野のラベンダーカラーもミックス。変な色だなって思うようなのは一応意味があるんですよ…。イメージカラーは紋別がお花の黄色、上川がラベンダー畑の紫。 さらに北上して道北突入。宗谷&留萌です。どっちも「いかにも北に住んでる人」って感じで物静かなイメージ。ただ宗谷の方がシュールな印象です。だって「自殺に来た人を止めない」って…止めろよ!とw実際はそれも一部の人かもしれませんが、旅行者をただぼーっと眺めてるだけの男の子って可愛いなって思って。そのイメージで全部描ききりました。そうそう、宗谷はメンバーの中では若い方なのでショタっぽい外見にしました。実際は可愛く見えても「童顔じゃない」んですけど。身長も小さそうに描いておきましたが面積だけなら8番目に広いんですよね…宗谷侮りがたし。でも可愛いからちびっこのままにしとく。あと宗谷地方が寒そうなので帽子かぶせておきました。夏になったら夏の帽子被ってると思います。一方留萌は萌えっ子きっぷなど斬新なことを淡々とやってるので知的なイメージのデザイン。あとガーデニング趣味の人が多いみたいなので黙々と土いじりするのが似合いそうな感じ(?)にしました。イメージカラーは宗谷が氷の白、留萌が冬の空の鉛色。 ようやく道央に戻って道庁所在地の札幌&石狩。男性陣では文句なくNo1の美人兄弟です。こちらも網走・紋別に続き遊び心でほとんど同じ外見にしてみました。ただ髪の色、ヘアスタイルが違うのと目元が若干違う。弟石狩の方を優しそうな印象にしておきました。札幌は北海道の中心地ということでリーダーシップがある、華やかな印象に。石狩はその影に隠れてる地味な感じ…でも他よりは華のある感じにしました。石狩ってホント損ですよね…札幌に全て持って行かれてる。本州に住んでる人から見て札幌はわかっても石狩はどこかわからなさそう…。そんなこんなで札幌に困らされてる弟石狩のイメージが出来ました。二人の服に共通してる「☆」は北海道開拓団のシンボル。札幌の至る所に星マークがあるという情報からデザインに組み込みました。私もサッポロビールの星こそ知ってたけどそんな深い意味があったなんて知らなかった…。一つお勉強になりました。イメージカラーはどっちも平野の緑。でも帯広と差を付けるために青っぽくしてます。…服は都会者のイメージで「ただの服」にしてますが。 札幌から西に行って後志&檜山。後志は観光都市小樽を抱えているのでそこそこ綺麗めにしてみました。あと優雅な印象があったので貴族っぽい外見にしてます。やっぱり他より歴史が深いし下地が違うって感じしますよね。ただし最近小樽は過疎地域だか縮小傾向にある都市だかに認定されてました。…小樽…こんなに有名なのに。まぁ後志は他にも都市いっぱいあるんですけど。どれもやってることすごいのにイマイチ…地味…?というか(ホントごめんなさい)。ビンボー貴族のイメージが取れない。そのお隣檜山は江差追分が有名なのとすごく田舎で住民も訛ってるってことで村の少年Aみたいな印象にしました。髪型がちょんまげなのは古風な感じにしたかったからです。この子だけです、漫画的な髪型なの。他のみんなはメンズヘアスタイルカタログ見ながら決めたんですけどねwあー、石狩と札幌は何も見ないで決めたかな…でも檜山ほどかっ飛ばしてない。マイクは民謡歌う用。着物は演舞踊る用。全部そんなイメージです。あと住民はそういう歴史的な一面に誇りを持ってる、プライド高いらしいので勝ち気な感じにしました。それから道内一面積が狭い支庁なので身長豆です。160センチくらいかな…16歳なのに。しかもこれで訛ってるのか…可愛いな。イメージカラーは後志が海の紺碧、檜山が炎の赤(祭事に灯されるイメージ)。 北海道の南端、渡島&函館。函館はご存じ美しい港町なので全メンバーで一番の美人さんにしました。一応。あと函館と言えばやっぱり修道女のイメージでしょう。ということでそのコスプレ。で、西洋的な印象を外見に組み込んでハーフっぽい顔にしました。実際は日本人の両親の元に生まれてます。髪も染めてます。…いや、支庁擬人化=支庁の分身そのものである彼女たちに親という存在がいるかはかなり怪しいですが。渡島はその兄ということで目元に血筋を残しました。でも渡島地方がかなり寂れてるらしい(住民談)ので簡素な印象に。あと北海道で一番に開拓された地域なので最年長の貫禄、落ち着いた威厳を持たせてみました。本当なら渡島がリーダーになってるはずだったろうに…と思うと複雑な気持ちです。イメージカラーは海と空の蒼。 南側をぐるっと回って胆振&日高。胆振は工業関係の街があるイメージが強いので工業系職人っぽく描きました。服がつなぎなのはそのため。あと住民自体もわりとクールっぽいのでそのように。結果すごく頑固な親父さん(未来予想図)っぽくなりましたw面白い料理を色々作ってるのでユーモアもあると思いますけどね。一方日高は初期の時点で「ショタにしたい!」とイメージが決まっていた人ですが年齢+面積の関係からそれは厳しい。ということで最終的に大きい犬みたいに描きました。胆振(苫小牧)に頼りっきり、という情報からどんどん甘えん坊のイメージが膨らんだ結果こんな感じに…でも後悔してない←あとなんか素朴であったかい印象もあったので素直そうな外見にしたかったというのもあります。田舎者じゃない。純朴と言って。ちなみに日高のズボンはジョッキーパンツです。競馬用馬を育成している日高地方とかけて。もしかしたら日高自身もたまに乗馬したりするのかもしれない。馬かっこいい。イメージカラーは胆振が金属の灰色、日高が草原の緑。 ラスト!一周回って道央の空知。空知は炭鉱で栄えたあと凋落した…というイメージもさることながら、住民のせっぱ詰まった感じがなんとも…怖い…。「どうすればこの地域が良くなるのか」「過疎を食い止められるか」って喧々囂々と論議しててその迫力に押されました…。だから工事現場の兄ちゃんのイメージも込めて怖い外見にしました。あと空知の一部地方では未だに昔カタギな男尊女卑思想を貫いてるそうです。空知怖い。私きっと住めない。でもきっといい人も多い。それが道産子クオリティ。だから空知も話しかけたらきっと気さくなあんちゃんなんだと思います。元々は炭鉱マンを描きたかったんですけど描いてくうちに色々混ざってあんな感じに。でもああいう人いそう(笑)。イメージカラーは石炭の黒と夕張メロンの鮮やかなオレンジ。で、それをどう組み合わせるかという段になって苦肉の策であのデザインになりました。ああ長かった!読んだ方はお疲れ様でした!あとはちょちょっと描いた落書きを全部アップして終わりにします。今もいくつか上げてますが。とにかくみなさんの妄想遊びのお手伝いが出来れば幸いです。そしてみなさんがもっと北海道に興味持って下さると最高に嬉しいです。競馬エイトtck七夕賞 裏サイト競馬 オッズラジオNIKKEI杯阪神ジャンプ
彼とのデートが激減!その原因と対策方法何をやっても、楽しいんぢゃないのかねわたしだったら、デートに誘うわまず、カフェデート(ひたすらカフェでおしゃべり)んで、図書館デート(萌え本について語る)んで、数学・物理デートんで、その人の趣味デート(競馬とか美術館とか)んで、映画で、んで、お家デート(ご飯を一緒に作るとか)んで、飲みにいったりんで、んで、、、生活一般を共に過ごす ことが、デートぢゃないのかね東京ハイジャンプ 競馬予想会社ダービースプリンターズステークスクイーンステークスラジオNIKKEI賞 京成杯オータムハンデキャップ
あれ~(´∀`;)
2010年1月29日先日、知り合いの中年小太り男性タツさん(仮名)と錦糸町の競馬に行ってきました(´・ω・`)私は競馬はあまり勝った事はないので(マイミクのファンタジスタ氏達と行ったばんえい競馬では一人だけ全敗…)行きたくなかったのですが…何と…!!\4000勝っちゃいました(´∀`) \4000か…コシヒカリ20キロ買えるぜ…(-_☆)…さて、マイミクのペーコ氏の家に物干し竿を届ける約束をしてたので、私「じゃあタツさん。私は用事があるので帰りますとも!!」タツ「えっ!!帰るのかい!?お楽しみはこれからじゃないか」私「えっ??楽しみって…??私は用事が…」タツ「今日は俺も勝ってるからね~ご飯おごってあげるよ」…という事でつけめん屋へ私「いや~ゴチです!!じゃあさような…」タツ「待て!!楽しみはこれからだって!!西船橋のフィリピンバーに行こう」私「え~…一人で行けばいいじゃないすか…せっかく競馬勝ったんだから米買いたいっすよ~一人で風俗行くような人が何故にフィリピンバーに俺と…あ、あと用事あるし…」タツ「ステテコと行きたい店なんだよ用事はどんな用事なんだい??」私「職場の女子の家に物干し竿を届けるんです」タツ「物干し竿て(笑)職場の子は素人の女の子だろう??」私「素人??言い方がおかしいですとも…一般の女の子ですよ」タツ「そりゃあいかんよ(笑)一般女性はステテコなんか相手にしてくれないんだから気を引こうとしたって無理無理それよりさ、時間制限あるけどプロの方々と楽しい時間過ごそうよもちろんフィリピンバーの飲み代もオゴるよ断る理由ないでしょ??」私「…っていうかあんさんと飲み屋に行って嫌な目に遭った事しかないんじゃいっ!!酒弱いくせにガブガブ飲むわ、人に絡むわ、通りがかりの女の子を「金太郎~!!」とか言いながら下半身裸で追いかけるわ、ホームレスにキスするわ、裸で王将に行こうとするわで…今日もそのフォロー要因だろうがどうせっ!!誰が行くかっっ!!」西船橋~西船橋ぃ~あ、着いちゃった…(´∀`;)まあオゴりならば行くか仕方ない嫌々ですよそしてフィリピンバーに着き…続編はまたいつか機会があればお話させて下さい阪神ジュベナイルipat朝日チャレンジカップ副収入エプソムカップ阪神ジャンプスプリンターズステークス
本当にどうでもいい事
2010年1月28日 お仕事騎手の村田一誠のブログが過激だと聞き読んでみた。内容そのものよりも言葉使いがガキそのものでビックりだw昔、ある競馬関係者から「競馬騎手は世間知らずが多いから云々」という話しを聞かされたが何となくよくわかる話しだが、私が個人的に知っている美浦所属の某騎手は漢であり、しかも非常に紳士的で常識の備わった素晴らしい人だったので、こうしたことはケースバイケースだと思っている。しかし一般的な常識として考えれば瞭然だが、完全公開モードのブログに特定の名前を出しその人の批判を書くということは、本人を目の前にして言う事と同じであり、村田には是非とも菅原の目の前で同じことを言って頂きたいし(問題を提起しているつもりなら尚更だ)出来るから言っているんだろうと思いたい。これくらいのリテラシーは常識の範囲内、別に改めてネットの勉強なぞしなくてもイイ話し。ただもしも村田が菅原を目の前にしていえないなら、二度とブログにこういうことを書くな。子供でもわかる理屈だ。でも年齢からして村田がそんな子供だとは思わないので、是非とも今後もこのブログと同趣旨の内容を騎手会の中や機会があるたびにその場でドシドシ発言してもらいたい。マイルチャンピオンシップローズステークス競馬予想会社ネット競馬競馬 オッズ秋華賞 spat4
珍しく
2010年1月27日競馬で完敗です。いつぶりかのオケラでしたAJCCはネヴァブション本命でまず大丈夫だろうと思っていただけに微妙にダメージが…。また予想方法の再考をせなアカンかもしれませんね。気持ち切り替えてまた来週楽しみます。福島記念 目黒記念 万馬券エルムステークス京都ハイジャンプjra日本ダービー
AJCC(3)
2010年1月26日久々に翔と酒を浴びるように飲みだ~いぶ頭が痛いのですがご馳走様でしたよ~しこことるからなぁ今度は俺がそんなこんなで最終予想AJCC◎トウショウシロッコ〇ゴールデンダリア▲ベルモントルパン△デルフォイ△キャプテントゥーレ平安S◎ウォータクティクス〇ネイキッド後は解らないAJCCは3連単のフォーメーション◎▲→◎〇→◎〇▲△平安Sは馬連と馬単で…買い方変ですが、こんな感じいざ勝負(笑)京都ハイジャンプスペシャルウィークスワンステークス神戸新聞杯 前日オッズ京阪杯 阪神競馬場
ボーリング大会の言いだしっぺに
2010年1月25日あ~しんどかった十年ぶりぐらいにボーリングしました。ごまはお酒飲まないので、基本、飲み会には出席しないので「ボーリングならしてもいいかなぁ」とつぶやいたら職場の女の子が「やりたいっ」と乗ってきて、たちまち有志が九人集まり、急遽ボーリング大会となったのです。会費は二千円。優勝とブービーには賞品が出ます。参加者を馬に見立てて、馬券を買ってもらい、一位とブービーを見事にあてた人にも賞品が出ます。(ごまのアイデアです)競馬予想紙も作って配りました。(ごまが作りました 笑)各自、馬の名前をつけてもらいます。ダンシングまいとか、タイフーン・きのことかちなみにごまは・・・あわわ、本名言うところだった数年ぶりにやるという人が多いので、「ぎっくり腰や心臓麻痺などすべて自己責任でお願いします」と注意書きしました 笑 2ゲームやっただけでもうヘロヘロストライク二回出したのにごまは94点とは・・情けないたかが玉転がしてピンにぶつけるだけなのになかなか奥が深い思うんだが・・・ボーリングのピンの代わりに水の入った金魚鉢かラーメンの入った丼を並べて置いた方が、投げるのにリキが入りそうな競馬 無料 予想セントウルステークスフェブラリーステークス朝日杯フューチュリティステークスエリザベス女王杯ダービーウインズ
少し上がってきた→
2010年1月22日たけこりです。仕事に追われてばかりではまずいのですが、今日も夢中で働きました。そして、8時くらいにぷっつりとやる気が途切れたので、新宿に繰り出しました。行きつけの新宿ゴールデン街にある「レモンの木」のおじちゃん、おばちゃんに新年のご挨拶 暖かく迎えてくれました。新宿ゴールデン街は、小さな居酒屋が、立ち並ぶ観光のスポット。でも、不況の影響は深刻で、最近は、あまりお客さんがいません。去年は、いつも席の心配をしていたんですが・・・今はいつでも座れます。たいへんなのは、自分だけじゃない!会社は、絶対にやめるな!とマスターに強く言われました。レモンの木の前にふと立ち寄ったビックカメラで、すごく素敵なカメラを見つけました。ちょっとワクワクしました。旅が好きなので、こんなカメラを持って出掛けて行けたら楽しいだろうなと。競馬で一発!そういう考えがいけないかも。小さな楽しみを見つけて、明日も歩いて行こう。そう、おもふ・・・啄木今月末は、北茨城であんこう鍋。来月は、お台場のアウトレットのヴィーナスフォート。知らない場所へ積極的に繰り出したい。暖かくなったら、日光東照宮で家康パワーをもらいたい。楽しみがあれば、頑張れる。ありがたいことに素敵な仲間に恵まれている。朝日杯フューチュリティステークス一攫千金アルゼンチン共和国杯 阪神カップマーメイドステークス競馬 予想カペラステークス
はっぴい★にューいやー
2010年1月13日今更やけどオメデトウございます去年も沢山いろいろあったけど.今年わ幸せな年であって欲しいなあ( ´∀`)/みんなにも幸あれあ、今年てかもうすぐユナが3歳なるのだちなみ私もその3日後25歳なるけどネ(´Д`)今年こそてか明日から母親らしい母親になるじョ( ´∀`)/笑これが今年の目標ユナとエイトンわ私の宝物やし( ´∀`)さあて明日わ競馬少し買おっと笑みんなも元気で楽しい1年であリます様にセントライト記念 ラジオNIKKEI賞 菊花賞 関屋記念 ジャパンカップ愛知杯 秋華賞
シンザン記念 GⅢ
2010年1月12日中山11R シンザン記念 GⅢ◎マイネアロマ○キョウエイアシュラ▲ピサノユリシーズ△セレスロンディー△エーシンホワイティ☆カネトシディオス☆タガノパルムドール☆ブイコナン非常に難解。そーゆーときは穴狙いです。予想する展開はややスローの上がり勝負。マイネアロマは阪神JFに出走してきたら狙おうと思ってた馬です。正直勝ちきるまでは微妙だと思う。でも上位争いには参加できるはず。前々走はダノンパッションには負けたが、スローのレースを出負けして最後方から、ただ1頭追いかけた。前走は距離が長かった。シンザン記念は牝馬の出走が少ない割には馬券に絡むのでなお期待。キョウエイアシュラは不利をくらってばかりで、まともに走れてない。距離もマイルなら大丈夫そう。不安要素は騎手。本当に乗れない騎手だ。ちなみに京都競馬場は未勝利。ピサノユリシーズは前走の末脚が強烈。内で揉まれた経験がないのがどうでるか。あと紐としてエーシンホワイティ、セレスロンディーを加える。正直自信はない(笑)函館スプリントステークスラジオNIKKEI杯競馬 無料 予想NHKマイルカップクイーンステークス金鯱賞不労所得
金杯結果♪♪♪
2010年1月8日まず、すいません。昨日は仕事のため、時間が20分程度しかなく、日記で予想書くより馬券購入を優先しました(笑)あるマイミクさんコミュの予想大会は必死に書き込みしましたがまず中山結果から中山8◎エーシントゥルボーからの馬連流し5点計500円ハズレ新年最初のレースは見事散りました(笑)中山9◎クロフォードからの馬連流し8点計800円ハンソデバンド本命予定も人気とPOG馬であることを考慮してクロフォードから(笑)直線狭くなってアウトハンソデバンド勝ったしクロフォードはなんでフェアリーじゃないのか不思議中山11中山金杯◎ヒカルカザブエ○アクシオン▲デルフォイ△ダイワワイルドボア【馬券】ワイド◎→○▲△100計300結果1着○アクシオン2着…トウショウシロッコ3着…トウショウウェイヴヒカルカザブエ詰まりアウトトウショウ2騎とはあ~やっぱり中山は苦手だってところで睡魔に襲われ寝ちゃいました(笑)で今…京都で買った勝負レース京都金杯を見ました京都11京都金杯◎レインダンス○ヤマニンエマイユ▲ライブコンサート△スマートギア△ティアップゴールド△トレノジュビリー△フィールドベアーティアップゴールド以下3頭は遊びで追加しましたがいらなかったです(笑)【馬券】◎からワイド流し各1003連複ボックス(ボックスにしたのは念のため…結果ムダ買いに)各100計4100結果1着▲ライブコンサート2着△スマートギア3着◎レインダンス人気薄レインのおかげで高配当ゲット前走8着だけどベストとは思えない2000の中京外枠で4コーナーは手応え良かったからね京都マイル変わりの軽ハンデは狙い目だった的中ワイド74倍、24倍3連複310倍収支+35300今年は早くも万馬券とれたし、いいスタートを切れました馬券買えて良かった早く前日発売始まってくれないかなローズステークス競馬tck競馬予想会社天皇賞秋富士ステークスダービー
突然現れる・・
2010年1月7日昨日、予定されていたTsの与田輝雄氏が見えませんでした。その与田氏から、俺の誕生日だから、絶対に来いよ!と言われて、見えたのが、池野成秋氏です。ところが、いくら待っても、誘った与田氏が来なかったので、何かあったと、察して本日、与田さんに電話したら、うち(オクリーズ)に来る途中、目の悪い奥さんが転んで、肋骨を折り、手術をする・・・という大騒ぎがあったのでした。それなのに、そんな大変な時に、翌日の今日、大きなサックスを持って、オクリーズに現れました。御年、84歳の、ジャズ界の大御所です。今夜は、池野氏の本年初のマンスリー・ライブで、沢山の人が、突然の与田さんの来訪で、歓喜しました。男子の月の初任給が1万円という時代に、与田さんは、アルバイトの池野さんに、その初任給の10倍ものの金を払っていたそうです。そんなにジャズで稼いで居た与田氏の資産は、全て府中競馬につぎ込まれ、府中競馬は俺が建てた・・・と、自ら言う程で、昨日、大騒ぎが有ったのに、今日の昼間も府中に居たとか・・・・・・・その当時の与田氏も凄いが、作曲家の古賀政男氏は、レーベルに自分の名前を入れるだけで、百万からの金を取っていたそうです。現在20万の大卒初任給とすると、その百倍、名前を出すだけで、2000万も日本コロンビアは古賀氏に払っても、ちゃんと成り立っていた・・・という時代だったとか・・・・今夜、その当時のビクターの社長が来てて、著作権がモノを言った時代だったとか・・・・・その様な普段聞けない昔の業界や、ジャズの話を聞けて、皆、楽しいひとときを、過ごしました。今夜のその様子を・・・・明日には・・・ブログで観れます。多分・・・・天皇賞京都大賞典 ダービー三冠馬京阪杯 競馬情報エリザベス女王杯
15回目の冬物語
2010年1月6日あー いい加減白子ポン酢旨すぎるぅ寒ブリも最高っすわ いや あん肝もたまりませんなぁ 冬は 太らずに 満喫してやるのです そぅそう 結局クリスマス休めなかったね はい ごめんやさい忙しいは言い訳にならないって、最近どこかの、おばはん言ってたようなツレは仕事休んで彼女と ユニバーサル すたぁ~じお じゃん 行くみたい お土産なにがいい聞かれたが USJ ってなにがあんのかしらない メルヘンか何かが 飛び交ってるのだろうか… うらやまし うらやまし あー 無償に競馬場いきてぇ 女心を一生掴めないだろう 昔からの俺 母様 こんなんで すみませそ いいじゃん 年末ジャンボで夢見れない人は 有馬記念で夢見るもんだよって ナターシャ言ってたしへっ そもそもクリスマスってなにって 蘭(あららぎ)さん言ってたクリスマスはなんだか 昔から特別な日だと思います なんか 気持ち高ぶったりしてしまう まぁ そんな事いいながら 彼女いないバイト君達と 働いてるんだろな わかりました クリスマスは 鳥の骨付きモモ肉で 養ったればいいのですね そんな時期 俺にもあったよ的な事言ったり いわなかたり あー 携帯 変えて 文字ほんと うちにくい福島記念 ダービーブエナビスタ武蔵野ステークス阪神カップ競馬 ブック京都新聞杯
出会い
2010年1月5日はじめて仲間にあった時の事を書きます。とりあえず初回はいつも一緒にいる、ジュンジュンとタカピコ氏と出会った時の話ジュンジュンとはじめて会ったのは保育園の時でした保育園の時からイケメンでモテモテだったのを覚えています。それからずっと親友として仲良くしてもらってます。小学生の頃からあんたタバコすっとったね(笑)小学生の頃はよく一緒にエロ本を探しに行きました。(笑)そして中学になりタカピコ合流タカピコと一番最初に話をしたのは競馬の話(笑)三人とも頭が悪くてよく問題おこしましたね(笑)コーコーセーになりなったと思ったら俺とジュンジュンはすぐやめて中卒になっちゃって、社会人にタカピーはそのまんま卒業して(クソバカ高校)ですが(笑)その内三人して東京に一緒に生活三人暮らしは楽しかった(笑)さして三人はとある事情でバラバラにそして今は三人して地元にもどってきて、真面目にやってます。君ら2人のおかげで俺の人生色濃いものになってます。これからもよろしくおねがいしまーすipatマイルチャンピオンシップ阪神ジャンプ東京ダービー馬券 予想競馬 無料 予想関屋記念
1 2